忍者ブログ
  • 1
  • 2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/31

無題

今日はノートパソコンの調子が悪く焦りました。

というか、多分、実際のところ壊れているのだと思います(爆)

スイッチを入れると、起動可能なディスクがありませんということで、設定したければ、 F2を押せとか、なんやらかんやらならあのボタン押せとか、ごちゃごちゃいうわけです。

ですが、このパソコンは、前回使ってから、全く何もいじることなくかばんに何をしていたものなので、人に的な要素で不具合が来ていると考えにくいのです。まあ自然に調子悪くなった、というか電子回路におかしな不具合があるんでしょうね。

となるとまたパソコン買い替えかなあ。しかし最近はかなりパソコンが安くなっているので、あまり悲しい気持ちにはなりませんね。3万円も出せば新品でビジネス用のパソコンなら買えるいい時代になりました。

とはいえ今使ってるパソコンは、もともとはハードディスクを搭載していたのですがそれを取り外して自分で SSDに乗せ買えてカスタマイズしたパソコンなので、それなりに愛着もあります。できれば調子を取り戻して元気にまた働いて欲しいです。

PR

2012/01/28 未選択 Comment(0)

冬ならでは

年末からズーットいいお天気が続いていますw

この時期一年で一番寒いとおもうので、雨が降らないのは、うれしいです。

寒いうえに、雨だと、移動するのにも外を歩くにもたいへんですから・・

と、思っていたら、雪おろしで、30歳代の男のかたが、屋根からおちて亡くなったと報道されてました。

雪下ろしには、命づなや、ヘルメットを着用するようにと、自治体は注意していたそうです。
いつも思うんですが、雪下ろしは命がけの作業なんですね・・

雨がいやだとか、ぜいたくなことは言ってられないなぁ・・と反省します。

これから、もっと雪の日はふえるとおもわれるので、必ず、必要な装備をして、きをつけて行って頂きたいと思います。

わたしもそうですが、なんか自分は大丈夫だ、と思いがちなんですよね・・・

そこをなんとか思いなおして、大事ないのちですから、一手間かけていただいて!

他にも、寒い地方どくとくの気をつけないといけない事があるんでしょうか?

雪山登山にも気をつけて行ってください。

2012/01/10 未選択 Comment(0)

バットマンビギンズがやっぱり傑作だと思うわけ

個人的に傑作だと思う映画の一つが、「バットマンビギンズ」です。

バットマンの初期の作品を含め、アメコミが原作の映画は若干軽いのが多い気がしますが、ビギンズから路線がガラっと変わって、リアリズムを追求していますが、あの雰囲気が最高です。ダークナイトの方が話題になったきがしますが個人的に押すのはバットマンビギンズですね。

原作のファンタジーな雰囲気もしっかりと残しながら、リアリティーをしっかりもたせて、「ありそうな話」というレベルにまで持って行っている大変うまい作品だと思います。ダークナイトもその路線ですが、あちらはリアリティーを追求しすぎて逆にアメコミ感があんまり無いので個人的にはあまり好きではありません。

オープニングのよく分からない忍者の特訓なんかは結構ギャグとしても受け取れますが、それでもギリギリ「リアル」なところまで持ってイケてる技量に感服です。

バットマンのスーツ用の耳のパーツを、怪しまれないように大量に注文してみたり、軍用の橋を作るための特殊車両を改造したのがバットモービルだったりとか、随所に細かいこだわりがあって、実話っぽさまで感じます。

さらに、ヒロインのケイティ・ホームスの可愛さときたら鼻血モノです。w なぜかトム・クルーズと結婚してしまったことはあまり触れないほうがいい気もしますが、さらにその後の悪乗り度合いもあまり触れたくないですが、何はともあれこの作品での知性があってやさしくて誠実でルックスも100点な姿は完璧でした。

そして主役のがクリスチャン・ベールかっこ良すぎる。「マシニスト」では、逆の意味ですごい体になっていましたが、いずれにしてもこの方はロバートデニーロ並の役者根性ですね。

マジでオススメの一本。

2012/01/10 未選択 Comment(0)

カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(04/24)
(05/09)
(03/29)
(03/05)
(02/15)
 
 
プロフィール
 
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/10)
(01/28)
(02/15)
(03/05)